●新着情報

✯次世代育成部会は「風船ロケットを作ろう!」を開催します。

お申し込みは以下申込みフォーム、メール、または筑紫よかまち協議会事務局までお越しください。

 

お問い合わせはメールアドレスまで。

chikushiyokamati@csf.ne.jp 

2025年1月10日更新


メモ: * は入力必須項目です

 

 同一家族の複数でお申し込みの場合は備考欄にお名前・年齢をお書きください。


✯交流促進部会『ペタンク・ボッチャ大会』が開催されました

2025年1月26日に筑紫コミュニティセンターにて筑紫よかまち協議会設立10周年記念『ペタンク・ボッチャ大会』が開催されました。

行政区から24チームが代表し、白熱した試合が繰り広げられました。

 

紫駅前区Aが総合優勝を果たしました!

 

2025年1月31日更新



✯自治公民館連絡部会『日本てまり一日制作体験』を紹介しています。

 1月17日に若江公民館で出前講座「日本手まり一日制作体験」を開催しました。

紹介はコチラをご覧ください。

 2025年1月29日更新


✯「みんなの桜台」第194号が発行されました

  みんなの桜台はコチラ                  

2025年1月21日更新


✯交流促進部会は「雛めぐり スタンプラリー」を開催します。

 

筑紫神社、筑紫コミュニティセンター、永岡公民館をまわってスタンプラリーを楽しみましょう♪ 

詳細はチラシをご覧ください。

 

2025年1月14日更新



✯「会報おかだ」第232号が発行されました

  会報おかだはコチラ                  

2024年12月4日更新


✯「よかまちかわら版」第35号が発行されました

  かわら版35号はコチラ                  

2025年1月29日更新


✯「永岡公民館かわら版」第80号が発行されました

  永岡公民館かわら版はコチラ                 

2022年2月15日更新


✯「ボッチャ」用具を貸し出しします

筑紫よかまち協議会は「ボッチャ」用具を貸し出ししています。

 筑紫よかまち協議会区域内の各自治会のほか、シニアクラブや子ども会などのイベントやレクレーションに使えるように貸し出しします。各行政区の区長を通してお申し込みください。

 

「ボッチャ」は、ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競うスポーツです。

 障害によりボールを投げることができなくても、勾配具(ランプ)を使い、自分の意思を介助者に伝えることができれば参加できます。

どなたでも楽しめる「ボッチャ」を体験してみませんか?

2021年12月2日更新



✯よかまちサポーター大募集!

 詳細コチラ

2021年3月3日


●予定表

協議会の行事や会議日程は予定表をご確認ください。