誰もが参加できる
文化を生かした まちづくり
●歴史探訪を目的としたバスハイクの実施します。
●地域のマップを作ります。
●安西均記念事業を開催します。
令和6年度より、部会名が『振興交流部会』から『交流促進部会』に変更されました。
✯交流促進部会『ペタンク・ボッチャ大会』が開開催されました
2025年1月26日に筑紫コミュニティセンターにて筑紫よかまち協議会設立10周年記念『ペタンク・ボッチャ大会』が開催されました。
行政区から24チームが代表し、白熱した試合が繰り広げられました。
令和3年度「健康教室」、「よかまち散策」は終了しました。次年度の開催をお楽しみに!
佐藤広徳先生をお迎えし8月~12月にかけて2020年度『健康教室』を5回開催しました。
「新型コロナウィルスの影響で運動不足になっていませんか?」と呼びかけたところ、延べ183名の受講者が集まり、ソーシャルディスタンスを保ちながら皆で身体を動かしました。
どの年齢の方々でも出来るストレッチや運動で、これからの寒い季節も身体を動かしていきましょう!
次回の講座をお楽しみに!
2020年12月10日更新
※令和2年9月6日(日)の健康教室は台風10号接近のため、9月13日(日)に
変更いたします。
時間・場所は変更ございません。よろしくお願いいたします。
令和2年9月3日更新